【図解】歯のブリッジ治療が身体に及ぼす影響

歯のブリッジ治療が身体に及ぼす影響|歯科・歯医者|東京

こんにちは!
高田馬場にある歯医者さん【高木歯科医院】です。

『ブリッジ治療』について 続き

歯が1本無くなると、それを補うブリッジ装置を入れるために何ともないお隣の歯が2本以上 犠牲になります。

【図解】歯のブリッジ治療が身体に及ぼす影響

食事などで負荷がかかる場合、真ん中の歯は助かっていますが、その代わり、お隣の歯に迷惑がかかってしまいます。

また、接合部にも負担がかかり、壊れる原因にもなります。

【図解】歯のブリッジ治療が身体に及ぼす影響

もしも、それぞれの歯が自分で頑張ることができれば・・・

【図解】歯のブリッジ治療が身体に及ぼす影響

みんなが幸せになります。

【図解】歯のブリッジ治療が身体に及ぼす影響

まわりの健康な歯を削らずに、抜けたところを補うのがインプラントの利点です。

しかし、歯を抜くことになるまで虫歯を放置しないことが、最善の健康となります。

ご相談はお気軽に、ご来院お待ちしております。

takagishika-300x200髙木歯科医院
東京都新宿区西早稲田2-21-5
■JR高田馬場駅 早稲田口 徒歩7分
■東京メトロ 副都心線 西早稲田駅 1番出口 徒歩1分
TEL:03-3207-0511