【最新版】新型コロナウイルス対応について

患者様各位

新型コロナウイルス感染症の感染が拡大し、緊急事態宣言が発令された中、皆様は不安な日々をお過ごしのことと存じます。

歯科医師をはじめ、スタッフにとって感染リスクが高いとされる歯科医療現場です。

ですが、私たちは新型コロナウイルス感染症の感染拡大以前から、ウイルス感染対策(肝炎・エイズ等)を行っております。

現在のところ、我が国では、歯科治療を通じて歯科医師や歯科衛生士から患者さんへ感染した事例の報告はありません。

歯の痛みを我慢すると、食事が摂れなくなり、体力及び免疫が落ちてしまいます。

特に糖尿病や人工透析中など持病がある方は、歯周病の悪化が全身状況の悪化につながる可能性が高くなります。

口の中が不衛生だと、細菌性の肺炎リスクが上がり、新型コロナウイルス性肺炎に罹患した際、重症化しやすくなります。

介護現場等での口腔環境の悪化は、特にリスクが高まります。

今こそ、誰もが新型コロナウイルス感染症にかからないようにするため、そして、命を守るためにも、口腔ケアが大事です。

診療の継続・延期、メンテナンスの継続・延期など、ご自身での判断をなさらずに、ぜひご相談ください。

今後も、皆様に安全・安心な歯科医療体制を提供するために頑張ってまいります。

 

髙木歯科医院

takagishika-300x200髙木歯科医院
東京都新宿区西早稲田2-21-5
■JR高田馬場駅 早稲田口 徒歩7分
■東京メトロ 副都心線 西早稲田駅 1番出口 徒歩1分
TEL:03-3207-0511