インプラントと歯周病

こんにちは、歯科医師 高木(翼)です。

天気の良い日はとっても暑くなってきましたね!

今回はインプラントのお話。

どうしても残せなくなってしまい歯を抜かなくてはいけなくなった時などに治療プランとしてインプラント(人口歯根)があります。

治療計画を患者さんと話し合っていると、皆さん気にされるのは「費用」や「やり方」のこと。

これも非常に大事な事だし気になるお気持ちもよく分かります。

だけど、インプラントはどこに埋めるのでしょう?

歯茎がかぶってる顎の骨に埋め込みます。

ということは、歯周病ってものすごく関係してるんですね!

畑が整っていないのに作物が上手く実らないように、歯周病の歯茎にインプラントも健康的に使って頂けないのです。

大事なのはインプラントを埋めることではなく、インプラントで健康的な生活を送っていただく事!

長く使って頂けるように診療にあたっていきます。

今回の写真はインプラントの実習です。

そろそろ髪切ろうかなー笑

 

高木

takagishika-300x200髙木歯科医院
東京都新宿区西早稲田2-21-5
■JR高田馬場駅 早稲田口 徒歩7分
■東京メトロ 副都心線 西早稲田駅 1番出口 徒歩1分
TEL:03-3207-0511