NeoMix療法とは
局所麻酔をして歯の神経を取り、根管治療をするこれまでの治療法と異なり、薬を使用することで、ほぼ無痛状態で治療が完了する高齢者、子供に優しい歯科治療法です。
NeoMix療法の特徴
メトロニタゾール・ミノサイクリン・シプロフロキサシンという3種類の薬剤を用いて、従来の歯科治療では考えられない生体の再生力を引き出し、たとえ感染組織であっても極力除去せずに病巣組織を修復する身体に優しい治療法です。
- Metronidazol(メトロニダゾール)
- Minocycline(ミノサイクリン)
- Cyprofloxacin(シプロフロキサシン)
メトロニダゾールは深部う蝕象牙質中に多く存在する偏性嫌気性菌に、ミノサイクリンとシプロフロキサシンは通性嫌気性菌や好気性菌に対して有効と言われています。 さらに、ポリリン酸による組織修復機能により、歯や歯茎を生まれた状態に修復し、上記薬剤の抗生物質・抗菌剤を患部の隅々まで効率よく行き渡らせています。
NeoMix療法のメリット
- 歯を削る量が少なくてすむ可能性がある。
- 歯の神経を取らずに、残せる可能性がある。
- 歯を削る量が少ないので、痛みが出る可能性が低い。
料金
→ 料金はこちら