こんにちは!高田馬場にある歯医者さん【高木歯科医院】です。
【スメルハラスメント】という言葉をご存知でしょうか?
スメルハラスメントとは、お口のニオイで他人を不快にさせてしまうことです。
口臭が気になる場面として、グリコの【お口のニオイ研究ラボ】で紹介されていました。
1位「職場・学校」(62.1%)
2位「電車やバスの中」(42.6%)
3位「家庭」(21.4%)
4位「車の中」(9.6%)
5位「飲食店」(7.5%)
6位「その他」(6.6%)
7位「路上」(4.9%)
参考:http://web.glico.jp/okuchi/article6.php
口臭と歯科は関係なく思われがちですが、同じ口腔内としてご相談もお受けしております。
ご自分の舌が汚れていると思われる方はお気軽にご相談ください。
ご来院お待ちしております。